実際のWEBデザインの仕方について | お悩み相談

皆さんからのお悩み相談に馬場誠がお答えします!

独学!未経験からWebデザイナーになる!! > お悩み相談室 > 2013年のご投稿 > 実際のWEBデザインの仕方について

実際のWEBデザインの仕方について

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。

posted by ゆっこさん 2013-03-23

馬場様

お忙しいのに、このような相談の場を設けてくださり、本当に感謝しております。以前にも相談させていただいたゆっこです。

独学でWEBデザイナーになる!と思って、馬場様に相談させていただき、ソフトを購入し、まずはイラストレーターからぼちぼち勉強し始め、それから遅々としてはかどらず、停滞気味です。

そこで、「3週間でマスターWEBデザインの教室」(ソシム 著者村上圭一)という本を買ってやってみました。これはスクールで習う内容が全部あるということで、独学に挫折しそうになっている私には救い主のようなタイトルで買ったんですけど、WEB製作の手順が、FIREWORKSでデザインして、画像をスライスして、DREAMWEAVERでコーディングする、という方法でした。

以前自分でWEBページを作成したことがあるのですが、スライス作業をしたことがなく、いったんWEBページをそっくりデザインしてから、スライスしてコーディングする、というのに馴染みがなくて、本当にこんな二度手間みたいなことをしているのだろうか?と疑問に思い、この本ですら最後まで行きつかずにいます。


それからもう一つ。
いまは、BLOG形式のページがどんどん増えていて、更新をWEBデザイナーに頼んだり、自分でやるよりも、CMSで気軽にやる、というのが主流になりつつあると思うのですが、依頼されるのは今までと変わらないWEB形式なのでしょうか?
それとも、CMSなのでしょうか?
まだ、CMSたるものがどういう仕組みなのか、それをどうWEBページ作成に活用できるのかよくわかっていなくての質問で申し訳ないです。

イラストレーターでのデザインも、なかなか難しく、凝った模様とかつくるのが億劫に思えるし、なんだかどんどんWEBデザイナーから遠のいている感じです。


お忙しいとは思いますが、ご回答少しでもいただければと思います。
よろしくお願いします。
 
ゆっこさん

こんにちは、馬場です。

年度末で立て込んでおり、大変お待たせして申し訳ありません。
以下、回答しますね。


> そこで、「3週間でマスターWEBデザインの教室」(ソシム 著者村上圭一)という本を買ってやってみました。

いきなり余談になってしまって恐縮ですが、
「3週間でマスター」というタイトルは、
ちょっと違和感を感じます。

最近、本を売るために、ちょっと言い過ぎ(またはグレー)な
タイトルが増えているように思います。

出版社側の意向で決まることもあるようですが、
自分が著者なら、このレベルはちょっと見過ごせません(^^;)

まあ、WEBデザインが3週間でマスターできるのではなく、
本の中身が3週間でできるようになる……
というように、言い訳はできるんでしょうけれど。


> いったんWEBページをそっくりデザインしてから、スライスしてコーディングする、というのに馴染みがなくて、本当にこんな二度手間みたいなことをしているのだろうか?と疑問に思い、この本ですら最後まで行きつかずにいます。

実務も、そのようなフローが一般的です。

まずはデザインを作り、そのデザインをクライアントに見せ、
(ときには何度か修正を繰り返し)承認をもらいます。

その後コーディング作業に移る……という感じですね。

理由としては、二つあります。

一つ目は、最初にいきなりコーディングしてしまうと、
クライアントから修正を指示されたときに、
修正コストが大きくなってしまうからです。

Fireworks上でならあっという間に直せることも、
すでにコード化されていると、
HTML/CSSを修正しなければならず、すごく大変なんですね。


二つ目は、後戻りを避けるためです。

クライアントからデザインの承認を得た後は、
そこでデザイン作業は締め切り、
基本的には、後戻りできない契約とすることが一般的です。
(理由は、先ほどの1つめの通り、
 コード化した後の修正はコストが大きいからです)

ステップごとに線を引くことで、
コストを削減することができ、
その分適正価格でのサービス提供ができるんですね。


> 依頼されるのは今までと変わらないWEB形式なのでしょうか?

> それとも、CMSなのでしょうか?

クライアントが、サイトを自社内で
更新したいのかどうかがポイントになりますので、
ケースバイケースです。

ちなみにうちのケースだと、
従来形式のWebサイトを作成することが多いですね。

基本的には、まずはヒアリングをし、
それから適した方法(通常のWebサイトなりCMSなり)を
ご提案するのが私たちの仕事となります。


> イラストレーターでのデザインも、なかなか難しく、凝った模様とかつくるのが億劫に思えるし、なんだかどんどんWEBデザイナーから遠のいている感じです。

凝った模様なら、私も面倒に感じちゃうこと、ありますよ(^-^;)

難しいものは作らなくていいと思いますので、
実際のサイト制作&運営をしながら、
楽しいところを中心に学んでみてください。

私もそんな風にして楽しいことばかりやってきましたが、
それでも仕事ができていますので(^-^)

以上、参考にしていただければ幸いです。
馬場誠
私も相談したい!という方はこちら

お悩み相談TOPに戻る

↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)

12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。