Webデザイナーの転職について | お悩み相談

皆さんからのお悩み相談に馬場誠がお答えします!

独学!未経験からWebデザイナーになる!! > お悩み相談室 > 2013年のご投稿 >  Webデザイナーの転職について

 Webデザイナーの転職について

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。

posted by hiroさん 2013-05-25

相談は今回で二回めになります。

去年の9月ごろに一度ご相談させていただきました。

その際は、良いアドバイスをありがとうございました。

今回は、そのアドバイスを自分なりに消化して、ホームページを再作成し直しました。

それを、もって再就職に挑戦しましたが、5~6くらい受け、すべて不合格でした。

大変お忙しいと思いますが、もう一度添削していただければ助かります。

アドレスは、http://hiroaki-2012912.main.jpです

何卒宜しくお願いします。
 
hiroさん

こんにちは、馬場です。
立て込んでおり、ご返信が遅くなり大変申し訳ありません。

以下、先日のご投稿に回答しますね!


> 大変お忙しいと思いますが、もう一度添削していただければ助かります。


作られたサイト、拝見いたしました。

率直な意見を求められていると思いますので、
正直にお伝えすれば、就職活動にはまだ早い段階だと思います。

Webで仕事をするには、単にWebサイトが作れるだけではなく、
商用レベルで通用するWebサイトが作れることが必要です。

他にもサイトを提示されている場合は分かりませんが、
実績サイトが本サイトのみの場合は、
年齢に関わらず現時点では厳しい印象です。


以下、具体的に気がついた点を一つずつ挙げますね。


■画像について
抽象的な画像を多用されていますが、
なぜその画像を使うかの理由を、
明確に説明することができますでしょうか。

基本的に、使用する画像にはサイトとの関連性や
意味が無いと「なぜこの画像?」ということになってしまいます。

例えば地球やキーボード、ビルの画像を多用されていますが、
コンテンツに関連性が無ければ違和感がうき出てしまいます。
(IT企業などでしたら合うかもしれませんけれど……)


ですので、それぞれのコンテンツに
関連のある画像を使われるといいでしょう。

例えば、CONTACTであればメールや便せんなどを使う、
プロフィールであれば人のシルエットなどを使う、
など、ページにあった画像の方が、
違和感も無くなり、自然に見えます。



■TOPページから他ページへのリンク画像について
「HIRO THE WORLD」周辺の画像ですが、
マウスオーバーしなければどこに飛ぶかが分からない
&そもそもリンクなのかが分からないので、
ユーザービリティ的によくありません。

リンクはリンクだということと、
どんなページに遷移するかということを、
ぱっと見ただけで分かるようにされるといいでしょう。

一つ前で挙げたように、それぞれのコンテンツにあった
分かりやすい画像を使われるといいですね。



■各ページのメニュー構成について
「HOME」「PROFILE」「CONTACT」については
メニュー位置や雰囲気が同じですが、
「WORKS」「myheart」「BLOG」は雰囲気が全く異なるため、
違うサイトにきてしまったかのように感じてしまいます。

一つのサイトの中で、メニュー位置を変えたり、
印象を変えたりしてしまうと閲覧者は戸惑ってしまいますので、
これらは統一されるといいでしょう。



■画面右下のメニューについて
トップページからPROFILEをクリックすると、
同部分のPROFILEが無くなり、その場所にHOMEがきます。

トップページからCONTACTをクリックすると、
CONTACTがなくなり、その場所にPROFILEがきます。

このように、ナビゲーションの位置をページごとに
変えるのはあまりよくないので、
位置を変えないようにされることをお勧めします。

例えば、

HOME
PROFILE
CONTACT
WORKS
myheart
BLOG

と全て配置しておき、現在表示中の部分のみ、
リンクにしないような方法があります。

その場合、リンクの場合はアンダーラインをつけるなど、
リンクかそうでないかを目で見て分かるようにするといいですね。



■縦横比について
画像の中で、もともとの画像を
引き延ばしたようなもの(特に地球)が多く見られます。

基本的に、プロは縦横比を変えることは
よほどのことがない限りしませんので、
この部分で素人っぽさがでてしまいます。

画像の縦横比は、基本的に変えずに使われるといいでしょう。



■サイト数について
もしも就職活動を行うのであれば、
よほど優れたサイトでない限り、1サイトだけではなく、
複数の実績サイトがほぼ必須です。

実際の就活では他のサイトも
提示されていらっしゃるのかもしれませんが、
せっかく「WORKS」のページがあるので、
そちらに他の実績サイトを紹介されるとよいと思います。



■サイト内容について
現状のサイトは、コンテツを見る限り、
個人の趣味サイトなのか、就職活動用サイトなのかが
あいまいになっているように見受けられます。


就職活動用のサイトであれば、
「myheart」や「BLOG」は
載せない(別サイト)にした方がいいように思いますし、
「WORKS」のページには小説の実績ではなく、
先ほどの通りWebサイトの実績を載せた方が好ましいです。


もし個人の趣味サイトとされるのならば、
別途就職活動用のサイトを作られた方がいいかもしれません。

そのサイトの役割を明確にし、
その上でコンテンツを考えられるといいと思います。


以上、参考にしていただければ幸いです。
馬場誠
私も相談したい!という方はこちら

お悩み相談TOPに戻る

↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)

12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。