WEBデザイナーになる為の学習について | お悩み相談

皆さんからのお悩み相談に馬場誠がお答えします!

独学!未経験からWebデザイナーになる!! > お悩み相談室 > 2015年のご投稿 > WEBデザイナーになる為の学習について

WEBデザイナーになる為の学習について

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。

posted by オオキタさん 2015-08-10

はじめまして。
最近、ふとWEBデザイナーという職業について気になり、調べた所こちらのサイトに行き着いた者です。
馬場さんのサイトを拝見し、WEBデザイナーという職業について興味が湧いたので、現在大学3年生ですがWEBデザイナーを目指そうと学習を始めています。
それで、いくつか不安な事といいますか、お聞きしたい事ができたので、悩み相談させていただきます。


まず一つ目ですが、学習の為にサイトを作るという事についてです。
今はまだ学習を始めたばかりで、サイトに載っていたHTML5&CSS3レッスンブックを購入し、学習している段階です。
この本の内容が終わった後は、何かしらCSSについての本を購入し、サイトを作って学習を進める予定です。
このサイトについて、どんなサイトを作ろうかと悩んでいます。
馬場さんが仰られる様に趣味についてのサイトを作ろうとは思うのですが、
じゃあその趣味についてどのようなサイトを作るべきなのか、という感じです。
ブログにして趣味や学習について載せようかとも思ったのですが、(よくは知らないのですが)ブログだとページのデザインの原型がある程度できており、
CSSでページを編集する必要があまりないのではないかと思うのです。
また、趣味も学習もブログ一つで事足りてしまうので、
2つ目3つ目とサイトを複数作りにくいと考えてしまいます。
もし宜しければ、作成するサイトについてのアドバイスを頂きたいです。

2つ目の質問は・・・正直こっちの方が大事で、強い不安なのですが。
今更学習を初めて就職までに間に合うのか?ということです。
前述の通り、私は現在大学3年生です。
夏休みという事もあり、一念発起してWEBデザイナーを目指し始めたのはいいのですが、
HTMLとCSS、ソフトやJavaScriptの学習に、友人から今はrubyやPHPなどもできなくちゃダメと聞かされたので、
そちらの学習も・・・と考えていくと、間に合わないのではないかと不安で仕方がないです。
やはり、今から就職までにとなると結構厳しいのでしょうか?


長文になってしまい申し訳ありませんが、ご返信の方をお待ちしております。
 
オオキタさん
はじめまして。独学!未経験からWebデザイナーになる!!
http://www.be-webdesigner.com/
というサイトの管理人の馬場と申します。

お待たせしました、
先日いただいたお悩み相談にご返信しますね。


> ブログだとページのデザインの原型がある程度できており、

> CSSでページを編集する必要があまりないのではないかと思うのです。


大手ブログサービス等の型にはまったブログや、
あらかじめ用意されているテンプレート(デザインの枠組み)を使う場合は、
おっしゃるようにCSSをほとんどいじらなくてもブログを開始できます。

ただ、学習のためには、できれば実務でも使われる
ブログソフトウェア(WordPress等)で
ブログを構築されることをお勧めします。

最初から全て自分で構築するのは難しいかもしれませんが、
ワンクリックでWordPressをインストールできる
機能があるレンタルサーバーも多いので、
まずはそういったものを使ってもかまいません。

※例えばロリポップのロリポプラン以上で利用できます。
http://lolipop.jp/


そして、最初は既存のテンプレートで始めてもかまいませんが、
慣れてきたら、自分でHTML/CSSを修正して、
カスタマイズされると良いでしょう。

さらに慣れたら、自分でテンプレートを作るなど、
ステップアップして学習していくことが可能です。



> また、趣味も学習もブログ一つで事足りてしまうので、

> 2つ目3つ目とサイトを複数作りにくいと考えてしまいます。


ブログの性質上、たしかに1つ作れば何でも投稿できてしまいます。

しかし、見てもらえる(アクセスされる)サイトにしたい場合は、
1サイト・1テーマにすることが基本です。

Webの学習用ならWebの学習用、
趣味なら趣味(もちろん複数の趣味があればそれぞれ別サイト)
と、サイトを分けた方が好ましいです。

理由としては、Webサイトにアクセスする人は
何かに関する情報が欲しくてアクセスするわけなので、
サイトテーマが絞られている方が、
“専門のサイト”として見てもらえるからです。

その方が、検索エンジン対策的にも
有利ということもありますね。



というわけで、何らかの理由によりアクセスを集めたくない場合や、
芸能人のような、その人自身にブランド力がある場合を除けば、
1テーマごとにサイトを分けて作るのが良いです。

とは言え、あまりサイトを分けて増やしすぎると
管理が行き届かなくなるので、
学習用ブログ+いちばん好きなことに関するサイトの、
計2サイトくらいから始めるのが良いかもしれません。



また、本気でずっと運営していこうとお考えであれば、
ドメインも取得されることをお勧めします。

1年で千円くらいですし、
継続して真っ当に運営していれば、数年もあれば十分ペイできるからです。
# 逆に言えば、数年経ってもペイできなければ
# サイト作りがうまくできていないということになります。
# たいしたことを書いていない、私の個人ブログですら、
# 広告を置いておくだけで回収できていますので。



> やはり、今から就職までにとなると結構厳しいのでしょうか?


新卒の難易度は私も詳しくないのですが、
おそらく時間的には厳しいことが予想されます。

学習にかけられる時間にもよるので、一概には言えませんが、
Webは年単位で学ぶケースが一般的です。
(元々のPCの素養がある方と、そうでない方でも違いがあります)

どんなに集中して学んでも、最低一年はかかるでしょうから、
新卒枠としては厳しいことが予想されます。

ただ、新卒にこだわらなければ、
20代半ばでWebデザイナーとして就職することは、
十分可能だとは思いますよ。



ちなみに、rubyやPHPは、必ずしもできなくてもかまいません。
特にPHPはできれば幅が広がりますし、
Webデザイナーも覚えておいた方が良いとは思いますが、
あれこれ学ぶよりも、基本が十分できるようにすることが先決です。

まずはHTML/CSSとデザイン力ですね。
JavaScriptは、まずは基本的な文法を覚えたら、
jQueryなどのライブラリを使えるくらいでも良いと思います。

ソフトは、Adobe PhotoshopとAdobe Illustratorが普通に使えて、
Adobe Dreamweaverの基礎の基礎だけできればいいと思います。
(最近はDreamweaver以外も使われるようになってきていますので)

以上、少しでも参考にしていただければ幸いです。
馬場誠
こんばんは。数日前にも悩み相談を送らせてもらった者です。その節は丁寧な回答ありがとうございました。

新卒では厳しいというお話、分かってはいましたが胸に刺さりました。勿論、もう始めてしまった事ですし、初めて自分のなりたい職業というものを明確に定める事が出来たので、諦めるつもりもないのですが。
とりあえず、卒業後は正社員でなくてもいいので、まずはアルバイトなどの形でWEBデザインに携わる仕事に就いて、その後正社員を目指すという事を目標に学習を進めていこうと思っています。どちらにせよ厳しいとは思いますが・・・

今回なのですが、また学習についての質問をさせて頂きたいと思います。
現在の所、私はHTML5/CSS3のスキルを上げる為に、HTMLテンプレートのソースコードを見てどのように作られているのかリファレンス本片手に解読したり、練習用の簡単なサイトをコーディングする課題をやってみたり、デザインについての本も時折読み進めたりしています。
コーディングにしてもデザインについてもまだまだなのですが、そろそろ別の部分にも手を出してみるべきか(というか出してみたい!)と考えてしまってます。

それで、次にやってみる候補としてはJavaScript(jQuery)かソフト関係(イラストレーター、フォトショップ、ドリームウィーバー)があるのですが、どちらを先にやるべきなのでしょうか?
またソフトも、一番興味があるのはドリームウィーバーなのですが、デザインをやってみる必要がある事を考えると先にイラストレーターとフォトショップに触れてみるべきかとか、学習期間を考えるとイラストレーターとフォトショップよりファイヤーワークスの方がいいんじゃないかとか、悩みが尽きません。

また長文となってしまい申し訳ありませんが、ご教授の程していただけると幸いです。
オオキタさん( 2015-09-12 19:49:39)
オオキタさん
こんにちは、馬場です。
立て込んでおり、お返事が遅くなってしまい恐縮です。


> そろそろ別の部分にも手を出してみるべきか(というか出してみたい!)と考えてしまってます。


それで良いと思いますよ☆
必要な知識でも、同じ事ばかりやっていると飽きも出てくるでしょうし、
そうなると効率も落ちますので、
むしろある程度平行して進めてかまいません。

基本的には、学びたい時に(興味がある時に)、
学びたいことを学ぶのが一番だと思います。



> それで、次にやってみる候補としてはJavaScript(jQuery)かソフト関係(イラストレーター、フォトショップ、ドリームウィーバー)があるのですが、どちらを先にやるべきなのでしょうか?


いずれも遅かれ早かれ学ぶべきことですので、
やってみたいな、と思うところからで良いと思います。

ただ、あえて言うなら
ソフトを使ってのデザインは、
なるべく早めに着手した方が良いかもしれません。

デザインについての本を読んでいらっしゃるとのことですが、
読んだ分、実践も伴わないと身につかないからです。

また、デザイン力は最も伸びるのが遅いスキルですので、
PhotoshopとIllustratorでのデザインは、
早いうちからこつこつとやっておいた方が良いです。


とは言え、今興味があるのがDreamweaverとのことですので、
平行してもできるでしょうし、
まずはそちらから触れても良いと思いますよ。

Dreamweaverは、HTML/CSSが書ければ
たいして機能は使いませんから、
基本的なことだけ理解していれば大丈夫です。
(市販の解説本でよく説明されている、
 デザインビューでの制作は、プロの間では行われません)

ちなみに現在は、HTML/CSSをDreamweaverで書かれていますでしょうか。

ソフトに慣れ親しむためにも、
コードを書くときは全てDreamweaverを使われるのが良いと思います。
テキストエディタ部分だけを使う分には、簡単ですので。



> 学習期間を考えるとイラストレーターとフォトショップよりファイヤーワークスの方がいいんじゃないかとか、悩みが尽きません。


これから学ぶのであれば、
Photoshop + Illustratorを学んでおけば間違いはないです。

これらのソフトが廃れることは考えづらいですし、
解説サイトや書籍も多いからです。

Fireworksを使っている会社もたくさんあるとは思いますが、
開発の終了も決まっていることですし、
特に事情が無い限りはPhotoshop + Illustratorでいいと思います。

もちろん、Fireworksに興味があれば、
それはそれで良いとは思いますけれどね。
使い方が簡単なので、学習コストは低いです。
(そんな私はずっとFireworksでWebの仕事をしています(^^))

以上、参考になるところがあれば幸いです。
馬場誠
馬場誠さん( 2015-09-18 13:09:37)
私も相談したい!という方はこちら

お悩み相談TOPに戻る

↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)

12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。