どんなWebデザイナーになりたいですか!?

ウェブデザイナーといってもいくつかの系統があります。なりたい種類によって、勉強の方向が大きく変わっていきます。

独学!未経験からWebデザイナーになる!! > Webデザイナーになる > 学習前のプランニング > どんなWebデザイナーになりたいですか!?

どんなWebデザイナーになりたいですか!?

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。

Webデザイナーと一言で言っても、実はさまざまなタイプのWebデザイナーが存在しています。Webデザイナーが担当する範囲が広がり、業務の分業化も進んできた昨今、人によっては仕事内容が全く異なることすらあります。

そこで重要になってくるのは、あなたがどんなタイプのWebデザイナーになりたいのかということです。漠然とWebデザイナーになりたいということでは、何をどれくらい学習すればいいのかが非常に分かりづらいです。それでは余計なものまで学習してしまうことにもなりかねません。

もしどんなWebデザイナーになりたいですか?と聞かれてとまどってしまった方は、是非この機会にじっくり考えてみるといいでしょう。

Webデザイナーのタイプ

Webデザイナーのタイプは、いくつか大まかに分けられます。 自分がなりたいWebデザイナーは、どれに近いかを意識しながらご覧になってみてください。

デザイナー系

特徴

デザイン系に強いWebデザイナー。実際にはDTPデザイナーからWeb系に入ってきた人に多い。

ソフト&スキル

得意ソフト例:Illustrator, Photoshop, Fireworks
得意スキル例:デザイン・レイアウト, 配色・デザインに関する知識

概要

世間一般のWebデザイナーのイメージは、こちらのタイプが多いのではないでしょうか。デザイナー系のWebデザイナーは、主にIllustratorやPhotoshopを使ったデザイン業務が得意なWebデザイナーです。

Webデザイナーは基本的に誰もがデザインはできるはずですが、そのレベルは大きく異なります。上級のデザインスキルを持っている人と普通のWebデザイナーでは、これが同じWebデザイナーなのか……と思ってしまうくらいの差があります。それくらいデザインの世界は奥が深いということですね。

こちらのタイプのWebデザイナーを目指すのであれば、並以上のデザインスキル&Illustrator + Photoshopのスキルを磨く努力をしましょう。アイコンやイラストを作ったり、配色やデザインを考えたりなど、デザイン系の仕事が大好きな人にお勧めです。

エンジニア系

特徴

(X)HTML/CSSや、JavaScriptのコーディングスキルが高いWebデザイナー。前職プログラマの人がなることも多い。PHPなどのサーバサイドスクリプトや、UNIX系に強い人もいる。

ソフト&スキル

得意ソフト例:Dreamweaver, その他コーディング用エディタ
得意スキル例:HTML, CSS, JavaScript

概要

エンジニア、つまり技術者系のWebデザイナーは、デザイン後の工程である、各種コーディングなどを得意とするWebデザイナーです。

エンジニア系のWebデザイナーに求められるのは、正確な(X)HTML/CSSやJavaScriptの知識など、コーディングに関する卓越したスキルです。ただコードを書けるだけではなく、高いクオリティが必要となってきます。

デザインよりも、ガリガリとコーディングするのが好きという人や、過去に何らかのプログラム言語をかじったことがある人にはお勧めです。

フラッシャー系

特徴

フラッシュが得意なWebデザイナー。デザインおよび複雑なアクションスクリプトが書ける。

ソフト&スキル

得意ソフト例:Flash, Illustrator, Photoshop
得意スキル例:デザイン,アクションスクリプト, アニメーションの見せ方

概要

フラッシャー系のWebデザイナーは、主にフラッシュが得意なWebデザイナーです。フラッシュ制作の性質上、必然的にデザインやスクリプトの能力が必要になるので難易度は高めです。完全にフラッシュばかりつくるフラッシャーという職業もあるくらい専門性が高く、すさまじい高みが存在します。(ここでいうフラッシャー系というのは、Webデザイナーの中でのフラッシャー系を想定して書いています。)

フラッシャー系のWebデザイナーに求められるのは、デザインやアクションスクリプトは当然ながら、うまい見せ方ができるかということも大きいと言えるでしょう。様々なフラッシュを見たりまねしたりして、少しずつ見せ方の引き出しを増やしていく必要があります。

フラッシュという、驚くほど多彩な表現ができる素晴らしいソフトに心惹かれてしまった人にお勧めです。

ポイントを定めて学習しよう

さて、いかがでしたでしょうか。あなたがなりたいWebデザイナーに近いタイプはありましたか?もちろん必ずしもピタリとどれかにあてはまらなくてもかまいません。なりたい気持ちに嘘をつく必要はありませんから、(A+B)/2的なタイプでもありです。考えることによって、あなたが力を入れて学習する分野がなんとなく見えてくればそれでOKとしましょう。

私はWebデザイナーの学習は、ポイントを定めて学習する方が断然いいと考えています。Webデザイナーという職業は現在かなり守備範囲が広くなってしまっているので、全部が全部できる人などそうはいません。

にもかかわらず、学習段階ではあれもこれも覚えなきゃいけない、と感じてしまい、手広く学習してしまいがちです。結果広く浅い知識となってしまうので、なかなか学習がうまく進みません。それであれば、ある程度自分のなりたいWebデザイナー像を明確にして、ポイントを定めて学習した方がいいと思うのです。

それに、幅広くそこそこにできるけれど、どれもいま一歩、という人よりも、何らかの強みがある人の方が就職には有利なことも多いですからね。

全く検討がつかなくても大丈夫

もしも先ほどのWebデザイナーのタイプを見て、全く検討がつかなかったとしても問題はありません。「どんなWebデザイナーになりたいかは分からないけどWebデザイナーにはなりたい!」と考えている人もいるでしょう。

たとえ今の時点でわからなくても、学習を続けていく上で、あとから分かってくることもありますから、あわてなくても大丈夫。学習をしていく中で、自分のなりたいWebデザイナー像が確立されてきたら、そこからその方面の力を伸ばしていけばいいと思いますよ。

↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)

12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。

コメント

YOSHI さん 2013年03月31日03時34分
>>学習段階ではあれもこれも覚えなきゃいけない、と感じてしまい、手広く学習してしまいがちです。
正にこれです。
自分の目指す像。
素敵なデザインが作れたら
躍動感溢れるflashが作れたら
と欲は出ますが、私はきっと
一番重視するのは配置すること
すなわちコーディング部分だと思います。
綺麗に整理することでデザインの持つ可能性を更に伸ばすことができる気がします。
参考になりました。
馬場誠 さん 2013年03月31日16時59分
最初はある程度ポイントをしぼって学習してまずはWebを仕事とし、あとから広げていく方法もあると思います。仕事をしているうちに、なりたい自分像が変わってくることも結構ありますけれどね☆
YOSHI さん 2013年04月01日02時29分
ありがとうございます。
>最初はある程度ポイントをしぼって学習してまずはWebを仕事とし、あとから広げていく方法もあると思います。仕事をしているうちに、なりたい自分像が変わってくることも結構ありますけれどね☆
おっしゃるとおり、嵌って方向が変わってくると、自分像も変化してくると思います。
まずは、HTMLから足を踏み入れるという感覚で、Webという島を探検します。
楽しむ気持ちを忘れずに!
HIRO さん 2013年06月28日10時17分
はじめまして。

グラフィックデザイナー歴6年で、来年からフリーランスでやっていくことを考えております。
それに伴ってwebデザインの仕事も取り込んでいければ…と思いwebの勉強しようと思いながらも、何から手を付けてよいのか・どこまで勉強すればよいのか戸惑っていました。
しかしこちらの記事を拝見し、「デザイナー系」のwebデザイナーという方向性を固めることはできました。

ここでひとつ疑問なのですが、この場合、コーディングはどの程度できた方が良いのでしょうか?現状はHTMLもCSSも基礎を勉強中…という段階です。
PCにDreamweaverやFrashは入っていますが、触ったことはありません。

もちろんお仕事として受注するには、デザインだけではなくwebに関する知識やスキルは必要だと思うのですが、どこまで学習すべきか見えておりません。デザインまでは自分が制作し、コーディングは専門とする人にお願いするべきなのでしょうか?

※メインはあくまでグラフィックデザインの仕事をしていくつもりです。

アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
馬場誠 さん 2013年06月29日17時07分
HIROさん、はじめまして。

コーディングは、できればできる程いいことは間違いありませんが、目安としては以下のような感じでしょうか。

1.ご自身で作られたデザインを、そのままの見た目でHTML/CSSコーディングできること。
2.その上で文法チェッカー(※)に通る・または高得点を出せるコードが書けること。

※文法チェッカーは、文法チェッカーで正しい(X)HTML/CSSを書こう-独学!未経験からWebデザイナーになる!!のページを参考になさってみてください。

おっしゃるように、コーディングに関しては、代行業者もたくさんおり、結構値段が安いところも多いです。

Webがメインの場合は代行業者に頼りすぎるのはお勧めできませんが、メインはグラフィックデザインでしたら、場合によっては代行業者を利用するという手もあるかもしれませんね。
ななは さん 2018年08月22日21時35分
はじめまして。
私は今、進路について悩んでいます。
正直今までなりたいもの目指しているものはありませんでしたし、気になっている職業すらありませんでした。
ですが、ある日をきっかけにWebデザイナーというお仕事をしてみたいと思いました。正直Webデザイナーがどんなものなのか、どんな仕事をしているのか全然わからない状態です。
Webデザイナーになるには、最低限できないといけないことはなんですか?私はパソコンを打つのが好きですし、得意です。Webデザイナーはそれを活かせることはできますか?
まだまだわからないことが沢山あり、知りたいことが沢山あるので返信を頂けたらありがたいです。
馬場誠 さん 2018年08月23日09時37分
ななはさん、はじめまして。
> Webデザイナーになるには、最低限できないといけないことはなんですか?
技術的な事で言えば、HTML/CSSという、Webページの基となる言語を使えること。 Javascriptという、スクリプト(プログラムのようなもの)の基礎が使えること。 PhotoshopやIllustratorという名のソフトを使ってデザインができること。 だと思います。 とは言え技術を覚えるだけでは何もできないので、たくさんのWebサイトを作って実践力を身につけておくことも重要です。 常に技術が移り変わっていく業界ですので、常に新しいことを学ぶことも必要ですね。
> 私はパソコンを打つのが好きですし、得意です。Webデザイナーはそれを活かせることはできますか?
パソコンを使ったお仕事ですから、何らかの形で活かすことはできるはずです。 今は全然わからない状態とのことですので、まずはWebサイト作りに触れることから始めてみられてはいかがでしょうか。 ■ご参考 <a href="/knowledge/trial.htm">Webデザイナーの世界を体験してみよう</a> 実際にやってみると、なんとなくの状態から新たに分ることがあるはずです。その上で面白いと感じたり、やってみたいと思えたりしたら、是非学びを進めてみられると良いでしょう。 追記: 上の他ページへのリンクがなぜかリンクにならないので、「Webデザイナーを知る」カテゴリ内から「Webデザイナーの世界を体験してみよう」という記事をお探しくださいm(__)m
Webデザイナーになる
学習環境を整えよう
用意すべきソフトウェア
Webデザイン用のPC/モニタ
文字表現を豊かにするフォント
動作&表示チェック用のブラウザを入手しよう
テストサーバーを立てよう
学習前のプランニング
最低限学習しておきたい基本スキル
├どんなWebデザイナーになりたいですか!?
独学?学校?学習方法について
目標を明確にし、期限を設定しよう
Webデザイナーの独学学習法
やってはいけないWebデザインの学習法
楽しんでやることが究極の学習法
学習で大切なのは何よりも実践すること
80対20の法則を意識した学習をしよう
Webサイトを作って作って作りまくれ!
情報を発信することで学ぶ
学習TIPS
良いサイトをたくさん見よう
デザインのお手本はWebの中だけじゃない!
Web制作会社で働くことが最強の学習!
一流クリエイターを気にしてはいけない!
学習の効果はすぐには表れない
学習者にとっての強力な教材-本
馬場が読んだWebの学習に役立つ本
上手な本の選び方
上手な本の選び方-ネット編
本の有効活用法
Webデザイナーの就職・転職に役立つ資格